ホームページに実績投稿のやり方 2021.05.11 目次 ホームページに「実績」の投稿方法を記載しています。 ※WPテーマ「FAKE」の場合 ステップ_1 まずは専用の「ログインURL」より、【ユーザー名】【パスワード】を入力のうえ、ログインしてください。 ステップ_2 ログイン後、左側メニューの「実績」を選択して、「新しく追加」を選択してください。 ステップ_3 「タイトル」を入力して、「アイキャッチ画像」を設定してください。 ※アイキャッチ画像はホームページTOPページや実績一覧ページに出るメイン画像です。 ステップ_4 「コンテンツを追加」をクリックすると、その上に出てくる「コンテンツを選択してください」をクリックして、「テキストと画像」を選択してください。 ステップ_5 「このコンテンツを表示する」にチェックを入れて、「キャッチフレーズ」「説明文」を入力してください。 ステップ_6 画像は「新しいアイテムを追加する」をクリック、表示された新しいアイテムをクリックして、「画像を選択する」からアップできます。 画像のサイズは「全幅」と「1/2幅」から選択してください。 ※上記を繰り返すことにより、複数の画像を掲載いただけます。 ステップ_7 これで「テキストと画像」のコンテンツが入力されました。 もう1つコンテンツを入れますので、再度「コンテンツを追加」をクリックして、「コンテンツを選択してください」をクリックし、今度は「情報一覧」を選択してください。 ステップ_8 「このコンテンツを表示する」にチェックを入れて、「キャッチフレーズ」を入力してください。 その下にある「新しいアイテムを追加する」をクリックして、表示された新しいアイテムの「見出し」「説明文」を入力してください。 ステップ_9 ボタンの設定の「ボタンを表示する」にチェックを入れると、ボタンの「ラベル(名前)」と「URL」を入力するスペースが表示されます。 例えば、ラベルは「お問い合わせ」、URLは「お問い合わせフォームのURL」を入力しておくと、スムーズに問合せにつながりやすく効果的です。 ステップ_10 最後に、ページ右上部にある「公開」のボタンをクリックで実際に公開となります。 ホームページ投稿方法 沼田市でホームページ作成なら株式会社イーワイネットへ...